スタッフブログ

東京出張②

2018年6月5日|カテゴリー「そーれきくがわ


時間の許す限り行動
と、言う事で上野の国立科学博物館へ。

特別展示:人体~神秘への挑戦~みてきました。

入場制限があり約1時間待ちでした。
私は楽しんで見れましたがもしかしたら苦手な方もいるかもしれませんね

ちなみに外では上野動物園のパンダで人・人・人でした


8f45a9289d0fcc7861db875de643770d
何度行ってもいいぐらい
面白かったです。
あと少しで開催終了。 
刺激的な1日になりました!!
1e8ea8a4caaa1f74ce91a35364611247


 ブロックでのクオリテー
 つくった方すごいです。
   
 じっくりタモリさんの身
 体の中を拝見。
DSC_1586


 内視鏡でとった写真
 に色をつけてアート
 な作品に
 ぱっと見は身体の中
 とは思わないですね

DSC_1529
西郷さん。
実物はなかなか大きい。
アクティブに動きましたが
とても充実した休日でした。
      (戸成 宏美)

東京出張①

2018年6月4日|カテゴリー「そーれきくがわ
こんにちは
デコス山口工場の戸成です。

とうとう九州・四国地方は梅雨入りしましたね
集中豪雨・ゲリラ豪雨が毎年全国のどこかで発生しています。
外出時の天気予報チェック必須ですね



a9ddfeeb6d20e015018ad3e921804376
さて、先日、日本セルローズファイバー工業会のお仕事
で東京に出張させて頂きました。
※日本セルローズファイバー工業会とは・・・
日本国内におけるセルローズファイバーの販売促進、
施工精度の向上、情報提供及び啓蒙活動を活動内容
としております。

↓デコスHP内にございますこちらをご覧ください。






せっかくの機会なので六本木ヒルズ、森美術館で開催していた
建築の日本展~その遺伝子のもたらすもの~に行ってきました。

デコス関東工場の山中さんがブログアップしていたのを見てずっと気になってました


写真の撮り方の練習と思い三スケと東京タワーをパシャリ

う~ん、ピントあわせうまくいかずまだまだですね

6435de6bd986279f9a1056cc48d808c5
全国各地の建築写真や模型をしっかりと目に焼き付けたので、
今度は実際に見に行って自分の知識や経験になればと思い
ました

                    (戸成 宏美)

「省エネ」で変わる!これからの賃貸市場セミナー

2018年5月31日|カテゴリー「そーれはんのう
IMG_5980
先日、賃貸物件オーナー=地主さん向けセミナーにて講演する機会をいただきました。

テーマは、「省エネ」で変わる!これからの賃貸市場

主催は、埼玉県川越市の川木建設「小江戸塾」

テーマを毎回設け2ヵ月に1回の開催、今回で第63回とのことで大勢の方々が参加されていました。

川木建設開催レポート

IMG_5983
開会挨拶後、小江戸塾講師陣紹介

個別相談会の講師として各分野のプロが一堂に会しています。
・一級建築士
・司法書士
・税理士
・社会保険労務士
・行政書士
・ファイナンシャルプランナー
・賃貸管理
などなど、頼れる強いチームとなっていました。

自己紹介の際、各分野のトピックを話すところが流石です。


IMG_5985
川木建設・佃氏の講演

現在の建築業界がどのようになって来たか?
エネルギー問題から省エネ義務化、ZEH、HEMS、IoT、AI、地域連携など。

興味深かったのが「賃貸物件に住み始めてからの不満」
「隣室の音が気になる」
「冬寒く、夏暑い」
「壁が薄い」
特にアパートの人は不満が多い傾向。

入居者の改善ニーズとして高い順位から、
・遮音性能
・断熱性能
・室内の安全性能
・最新の設備
・内装のリフレッシュ
となっていました。

「断熱不足」の不満で引っ越したい人が3割もいる。
「季節による室内の温度差」「カビ」「結露」がストレスに感じられやすい。

また、「20代は、賃貸の断熱の悪さに驚いている!」という話に時代の流れを感じました。
断熱性能がよい家に育った世代が賃貸物件に入居すると当然そう感じますよね。
ここから、高断熱の賃貸物件が求められる時代になったということです。

さらに、賃貸物件の省エネ性能の見える化、差別化としてBELSを用いた入居募集も提案されていました。
IMG_20180526_144116
出番

お題はいつものごとく、「新聞紙をリサイクルした木質繊維系多機能断熱材デコスファイバー&断熱欠損を生じない乾式吹込み工法デコスドライ工法」。

事前の休み時間に展示ブースでサウンドボックス、納得ボックスでのデモンストレーションを行っていたため、皆さん興味深く迎えていただきました。

内容は、
・住宅金融支援機構アンケート結果
・家づくりの考え方
・デコスとは?
・熊本木造応急仮設住宅
などでVTR含む45分。

「断熱材で賃貸物件の差別化を図り、建物を快適・長寿命化することで、入居者とオーナーのニーズを満たしましょう!」という内容です。

皆さん、熱心に聞いていただき感謝です。

後日、川木建設・夢川さんから講演お礼とともに参加者アンケートの声をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話は大変分かりやすく、参加者様も興味を持って聞き入っておられました。

参加者様へのアンケートでは、

・デコスドライ工法を初めて知り、性能の高さに驚いた

・デコスドライに興味が湧いた、断熱のことを学べて良かった

・仮設住宅にデコスを使用したお話に感動した

といったご感想が寄せられました。

サンプルを使用した実演等も行っていただき、大変盛況なセミナーとなり、私どもも嬉しく思っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デコスの持つ特長が賃貸物件の差別化の武器になることを実感。

初の賃貸物件オーナー向けセミナー講師、よい経験となりとても勉強になりました!
(田所憲一)

デコス8つの理由

社内ブローイングピック④

2018年5月29日|カテゴリー「そーれはんのう
IMG_5897
今回のフォローアップ研修についてアンケートを実施しました。

そのいくつかを紹介します。

Q1:施工上の悩み
A1:密度ムラ
  大工さんとの打合せ、段取り
  下地が事前の打合せ通りに出来ていないことがある

Q2:今日の気づき
A2:自分が考えているより多く入っていたこと
  今まで吹いていた量が多過ぎていたこと
  自分の技術補正部分がわかった
  1回目とアドバイスを受けての2回目では硬さが全然違ったことがよかった

Q3:今日の感想
A3:もう一度、施工及び打合せ等の勉強を行いたい
  チーム員の施工に対して反省箇所、今後の目標を見つける事が出来、とてもよい時間でした
  今後もこのような研修を年1回行って欲しいです

IMG_6108
今回研修会場をつくるための生産調整、在庫移動、パネル作成、容積実測、産廃、講師手配、事前宿題などの事前準備、撤去後の現状復旧など、この研修はかなり段取りが大変でした。

しかし、その甲斐もあり、とても満足度の高い成果のある研修になったと感じています。

デコスでは、この経験とノウハウを活かし全国に展開することで、さらなる断熱施工技術の向上につなげていきます。

「断熱は施工が命!」(田所憲一)

デコスTV「ブローイングピック」

https://www.decos.co.jp/decosdry

社内ブローイングピック③

2018年5月29日|カテゴリー「そーれはんのう
IMG_6033
座学

昼食後、午後は座学から。

・動画による施工確認
・現場打合せに関する質疑応答
・午前の部社内ブローイングピック結果発表
など。

講師は、デコス田所・西嶋・石松。

参考事例紹介や意見交換など、積極的な内容で1.5時間ほど行いました。

IMG_5901
午後の部、シート張り

午前のアドバイスを活かし、その後ブローイング。

IMG_5918
午後の部、施工密度確認

皆、確実に上達。

参加者全員、施工への自信がさらについた様子でした。

IMG_5932
午後の部、結果発表・総評

パネル片付け後、石松より午後の部結果発表、西嶋より総評があり今回のフォローアップ研修「社内ブローイングピック」を終えました。

次回、本番のブローイングピックは2019年2月にこのデコス関東工場にて開催。

ホームであり、今回の研修が大きなアドバンテージとなる柏屋商事に期待です。

IMG_5934
今回の研修では、セルロースファイバーを4m3ほど使用。

これは技術を磨くための必要経費です。

その④につづく(田所憲一)
ページTOPへ