スタッフブログ

あんどうりすの防災四季だより

2020年1月23日|カテゴリー「そーれはんのう
あんどうりすの防災四季だより

デコスが去年からスポンサーを務めるエフエム西東京の番組「あんどうりすの防災四季だより」。


先日、アウトドア流防災ガイドあんどうりすさんと2月の番組収録×3を行いました。

テーマは、

① 断熱材とは?

② デコスとは?

③ 夏の暑さ対策、熊本木造仮設住宅

の3本です。
田無タワー

場所は田無タワー。

東京の多摩で一番高い塔。

災害時、情報発信の拠点となります。

普段はローカルFMなので電波が遠くまで飛ばないように抑える方が大変らしいです。

ちなみに災害時には本気モード、フルパワーで飛ばすそうな。

エフエム西東京放送エリア

エフエム西東京放送エリア。
エフエム西東京

毎週金曜日ON AIR中。

現在、ホウ酸つながりで一緒にスポンサーを務める日本ボレイト浅葉さんの回が聞けます。

「耐震性の維持にはシロアリ対策①」

「耐震性の維持にはシロアリ対策②」

「耐震性の維持にはシロアリ対策③」

エフエム西東京

・北海道の家

・ヒートショック

・床上浸水の際、断熱材はどうするの?

・体育館の断熱性

・くまもと木造仮設入居者の声などなど

りすさんやスタッフの方と雑談含め盛り上がり、2本収録予定が3本に!

とても楽しい収録でした。

ON AIRはまた後日報告します。

(田所憲一)


あんどうりすさんにも来てもらったデコス工場見学はこちらから


アークカード校正

2020年1月15日|カテゴリー「そーれはんのう
アークカード

いつもお世話になっている資料請求媒体の「アークカード」

実際に届いて違和感があり校正。

↑コチラがBEFORE。

あらっ!

・上過ぎる
・セルロースファィバー断熱材文字なし
・改行位置などなど

アークカード
↑こちらが校了版のAFTER。

やはり、現物で確認しないといけないことを痛感した件でした。

(田所憲一)

WEBからの資料請求はこちら


あけましておめでとうございます!

2020年1月6日|カテゴリー「そーれはんのう
神田明神

あけましておめでとうございます。

今日から仕事はじめ。

毎年恒例の神田明神へ初詣、すごい人。

神田明神

よい天気!

神田明神

本年もよろしくお願いします!

(宮沢彩)

デコス・JCA賞!

2019年12月10日|カテゴリー「そーれはんのう
第5回日本エコハウス大賞

いつもお世話になっている建築知識ビルダーズ。

今回、ビルダーズ主催の第5回日本エコハウス大賞に協賛し、デコス・JCA賞を創設しました。

審査会

10/25 エクスナレッジ地下会議室にて秘密の審査会(笑

エントリー総数70件。

大賞候補を4物件選ぶため、審査員大集合。

・伊礼智氏
・三澤文子氏
・西方里見氏
・松尾和也氏
・前真之氏

豪華メンバーによる喧々諤々の5時間におよぶ審査会(疲

私たち協賛メーカーはその横で協賛賞審査会。


審査員似顔絵

似てる(笑

表彰式

11/13 ジャパンホームショー@東京ビッグサイト特設ブースにて、公開2次審査+表彰式。

エバーフィールド「小国杉に囲まれて暮らす家」

デコス・JCA賞は、熊本県エバーフィールド「小国杉に囲まれて暮らす家」に決定!
デコスJCA賞

不肖私がプレゼンテ―ターを務めさせていただきました。
珍しく姿勢よし!(笑

エバーフィールドから久原常務、熊本から日帰り緊急参加。
おつかれさまでしたm(__)m

大賞よりも賞品が豪華?(笑

審査員

審査員による総評。

集合写真

最後に集合写真。

皆さま、おつかれさまでした。

今回、募集~審査~プレゼン~表彰~誌面づくりまで、とても勉強になりました!
また、木藤編集長の言う、「性能と意匠の両立」を学ぶことが出来ました。

貴重な経験をありがとうございました!!

(田所憲一)

お題:うれしかったこと!後篇

2019年12月3日|カテゴリー「そーれはんのう
肥後トーヨー住器(株) 中津社長

JBN全国会員交流会2019in熊本、デコスブース。

空港でお出迎え役を終え、肥後トーヨー住器()中津社長ご来場。

「おおー!!だいぶ出てるし」(笑

「くまもとの力」目次

今回どうしてもやりたかったことは・・・

肥後トーヨー住器(株) 中津社長

この小冊子発行にご協力いただいた方々と写真を撮ること!

くまもとの力

熊本県 上妻住宅局長のページ。

熊本県元住宅局長田邊さん

熊本県元住宅局長田邊さんと!

熊本県住宅局長上妻さん

熊本県住宅局長上妻さんと!

KKN久原会長

KKN久原会長と!

KKN四ツ村事務局長

KKN四ツ村事務局長と!

くまモン

くまモン登場(笑

安成社長

そして、一番撮りたかった写真、田邉元住宅局長、デコス安成社長、上妻住宅局長と!

今回のミッション完了!(笑

大庭社長、有村社長、村田社長、高橋社長

さらに、マイライフオオニワ・大庭社長、創建・有村社長、村田工務店・村田社長、すみれ建築工房・高橋社長と!

小林建設小林社長

小林建設小林社長と!

くまデコ

幻のコラボ案、くまデコ(笑

久々にくまもとの皆さんとお会い出来たこと、いろんな方々に直接小冊子を手渡し写真を撮れたこと、とてもうれしく感じました!!
苦労して間に合わせた甲斐がありました!

皆さま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

「くまもとの力」

(田所憲一)

小冊子「くまもとの力」
 ↓



ページTOPへ