健康宣言証
スタッフブログ
やまぐち健康経営企業に認定されました!
2021年10月15日|カテゴリー「そーれきくがわ」


認定証
昨年9月、やまぐち健康経営企業認定制度において、「健康宣言」をし、
この1年間取組んできましたが、この度「健康経営企業」に認定されました!!

総務担当としましては認定とれてホッとしました。

今後も内容に不十分な部分は補っていき取組んでまいります。

「やまぐち健康経営企業認定制度」
従業員の健康度を企業価値とみなし経営課題として取り組む健康経営の考え方に基づき、
働く世代の多数を保保険者とする全国健康保険協会山口支部(協会けんぽ山口支部)および山口県が協働して、健康経営を実践する企業をサポートすることで、企業の経営者等へ
健康経営意識を浸透させ継続的な健康づくりを推進するものです。(中山清美)
ライター・編集者の大菅 力さんを関東工場見学へご案内!
2021年9月29日|カテゴリー「そーれはんのう」

大菅さんは、デコス・JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)主催の11月のJCA・デコス施工代理店会議、12月のJCA・デコスセミナー2021に講師としてご参加いただきます。
JCA・デコスセミナーは工務店・設計事務所の方にもご覧いただけますので後日改めてご案内いたします。




さらに体感ハウスにも入っていただき、デコスと他断熱材との違いを体感していただきました。
最後に、直近のセミナーのご案内です。
大菅さんは、11/5のオンラインセミナー「ロングライフハウスウェビナー vol.4 今回のキーワードはながいき住宅™のレシピ 住まいと住まい手の健康を両立させるために」(企画・主催:日本住環境㈱、(一社)工務店フォーラム、日本ボレイト㈱、旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ㈱、㈱デコス)に講師としてご参加いただきます。
ぜひ、下記ロングライフウェビナー専用ページよりお申込みください。(石松孝浩)
ロングライフハウスウェビナー専用ページ
↓
工場見学休止中(再開の際は下記ページにてご案内させていただきます。)
脱炭素にはデコス
2021年9月28日|カテゴリー「そーれはんのう」

2021秋冬モデル(笑
「脱炭素にはデコス」
(田所憲一)
CFP(カーボンフットプリント)からエコリーフへ
↓
関東工場見学、1日4回開催!
2021年8月10日|カテゴリー「そーれはんのう」

1社貸切でしたが、全社員来場希望でしたので工場内が密にならないように4回に分けて行いました。

その後、工場内で製造工程の様子を見学していただきます。

しっかり吹込みをすればシートをはがしても材料がこぼれてきません!
水やのりを使って固めているわけではありません。
断熱欠損を生じないデコスドライ工法(乾式吹込み工法)です。
デコスの施工精度の高さをご覧いただけます。

表面が炭化するだけで、裏面まで炎はまわりません。
その他、吸音性や調湿性などデコスの良さを体感していただきました。
久しぶりの工場見学案内でしたが、4回に分けて行いましたので時間が経つのが早かったです(笑)
8月からは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、工場見学は休止となりました。
また再開しましたらデコスHPでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
(石松孝浩)
工場見学休止中
「デコス住まい手アンケート2021」A3パンフ新規制作
2021年7月28日|カテゴリー「そーれはんのう」


全12問、究極のシンプルな表現を追求しました(笑
(田所憲一)
アンケート全文(コメント原文あり)はこちら
↓