そーれはんのう
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>そーれはんのう
そーれはんのう
i-works定例会2日目
2022年8月4日
|カテゴリー「
そーれはんのう
」
2022年7月26日、27日にi-works定例会@滋賀に参加しました。
i-works
とは、建築家伊礼智が考える誰もが心地よいと思える家づくりです。
ちいさくてもゆたかに暮らすことのできる資産価値の高い住まいを提供していきます。
2日目は建物視察です。
まず初めに滋賀県近江八幡市にあるラコリーナ近江八幡を訪れました。
この建物は藤森照信さんが設計された建物です。平日でしたが夏休み期間中ということもあり家族連れの方もたくさんいて賑わってました。
この日もかなり暑かったですが緑がたくさんあり、施設内の随所に涼を感じるよう工夫を凝らしていると思いました。
続いて、谷口工務店さんの本社におじゃましました。
こちらの建物は伊礼さんの設計です。仕事場も見学させていただきましたが設計される方にとって最高の環境だと実感しました。
本社社屋の完成後、さらにインテリアショップ、アウトドアショップ、ガーデンショップ、ヤギ小屋などが加わり、MOVスクエアという名称をつけ、大きな進化をとげています。
最後に、谷口工務店さんの彦根モデルハウスにおじゃましました。こちらは伊礼さんが基本設計・監修をされ、実施設計を谷口工務店さんが担当されました。造園は荻野さんが担当されているということもあり、他のハウスメーカーのモデルハウスとまったくの別物だと感じました。
この2日間でi-worksメンバーとの交流や建物見学を通じてたくさんの気づきがあり、今後に活かしていこうと思いました。谷口工務店谷口社長、スタッフの皆様ありがとうございました。(石松孝浩)
i-works project
↓
https://i-works-project.jp/
工場見学募集中
↓
https://www.decos.co.jp/factory
i-works定例会1日目
2022年8月2日
|カテゴリー「
そーれはんのう
」
2022年7月26日、27日にi-works定例会@滋賀に参加しました。
i-works
とは、建築家伊礼智が考える誰もが心地よいと思える家づくりです。
ちいさくてもゆたかに暮らすことのできる資産価値の高い住まいを提供していきます。
定例会の前に、今年5月にオープンした谷口工務店さんの大津モデルハウスを見学しました。こちらのモデルハウスは伊礼さんが設計されたもので、多くのハウスメーカーの展示場が並ぶ中でも一際目立っていました。
谷口工務店さんの大津モデルハウスの見学後、i-works定例会の会場となる旧大津公会堂に移動しました。定例会は久しぶりのリアル開催ということもあり全国から多くの地域工務店・メーカーが集まりました。
伊礼さんの報告では、
伊礼さんが設計されたモデルハウスの説明をしていただきました。
i-works案件の見学はありませんでしたが、「上質な住宅空間、
特に内部空間と外部の融合を学んでいただき、i-works の魅力を引上げて欲しい。」
との伊礼さんの言葉がとても印象的でした。
事例報告では、兵庫県加古川市の前川建設前川さんから現在建設中のi-works5.0モデルハウスについて説明していただきました。
このモデルハウスではデコスが屋根・壁採用されています。i-worksシリーズでは断熱材としてデコスが採用されていますが、前川さんに改めてご紹介していただきありがとうございました。
谷口工務店谷口社長からは谷口工務店の展開をテーマに
伊礼さんと出会う前、伊礼さんとの出会い、そして現在の取り組みをお話いただきました。
モデルハウスは、谷口工務店の理想とする住宅を拡げるための展開であるとのこと。モデルハウス、ショップ、youtube配信と社内システム構築などで集客は昨年度の倍、四半期で過去最高の売上であったこと。うまくいっていないこともお話され、非常に勉強となる講演でした。
定例会の後、谷口工務店さんが手掛ける町家を改装したホテル講を見学しました。
内装・デザインや空間の使い方など参考になるものばかりでしたが、
個人的には谷口社長のこだわりの椅子や照明がとても印象的でした。
実際に宿泊したi-worksメンバーの方に話を聞くととても快適でいい時間を過ごせたそうです。
その後の交流会でも谷口社長の話に皆さん聞き入ってましたので、私を含めてi-worksメンバーにとってとても有意義な1日となったと思いました。
2日目に続く(石松孝浩)
i-works project
↓
https://i-works-project.jp/
工場見学募集中
↓
https://www.decos.co.jp/factory
JCA臨時理事会開催!
2022年5月12日
|カテゴリー「
そーれはんのう
」
JCA(日本セルロースファイバー断熱施工協会)臨時理事会を約2年ぶりにリアル開催しました。
ここ2年間は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン会議でしたので久しぶりに理事の方々が集合して様々な議事や近況報告など意見交換を行いました。
今回の理事会は、ライター・編集者の大菅さんにお越しいただいて「大菅さんといく安成工務店ツアー」も同時開催で充実した内容となりました。
建物見学1棟目は、安成工務店山口支店様の事務所です。
こんな空間で仕事ができるのは素晴らしいですね。
建物見学2棟目は、安成工務店サエラ展示場です。
理事の皆さんは、興味津々でいろいろ質問したり写真をたくさん撮られてましたのでお連れできてよかったと思いました。
最後に記念撮影をして建物見学を締めくくりました。それにしても皆さんいい笑顔ですね(笑)
(石松孝浩)
工場見学募集中
↓
https://www.decos.co.jp/factory
名刺にあるストーリー③
2022年4月20日
|カテゴリー「
そーれはんのう
」
では、最後まとめ編。
「幸せになる断熱材」のエビデンス=証拠です。
住まい手が「安心」で「心地よく」、そして「高い満足度」を感じている。
この言葉は、アンケート記載項目から得たモノです。
私が言ったものではありません(笑
ただし、「幸せになる断熱材」はコピーライターの私が考えました。
「安心+心地よさ+高い満足度=幸せ」、一言で言うとコレでしょう。
エビデンス②換算棟数推移
おかげさまで20年で累計3万棟を達成しました。
原理原則になりますが、
「木の家には、木質繊維系セルロースファイバー断熱材『デコスファイバー』が
自然の理」に適っています。
その素材を活かす設計・施工、木の家を希望されるお客さまへの説明などを含め、デコスは持っているノウハウや条件が違います。
名刺裏面にも記載しました。
「私たちは断熱材ではなく、心地よさをつくっているのです!」
安心と心地よさ、そして高い満足度
「幸せになる断熱材、デコス」
ということで、「名刺にあるストーリー」、別名「読めばわかるミニセミナー」全3回を終了します。
ご拝読ありがとうございました(笑
(田所憲一)
リアルセミナーやってます。「デコス工場見学」はこちら
↓
https://www.decos.co.jp/factory
名刺にあるストーリー②
2022年4月20日
|カテゴリー「
そーれはんのう
」
では、つづきの説明編。
名刺裏面にあるキャッチコピー「幸せになる断熱材」を説明します。
「なぜ、デコスは幸せになる断熱材なのか?」
「断熱材で幸せってどういうこと?」
これらを「デコスを使うメリット」として、施工・施主・営業の立場に分け、
「デコスにしか言えないこと」「デコスに優位性があること」に特化し
て考えてみます。
最初に①施工のメリット
デコスは「施工技術」が違います。
①施工のメリットまとめ
一言で言うと「安心」です。
以前、とある工務店社長がこう言いました。
「デコスを使い、はじめて『安心』して寝ることが出来るようになった」と。
次に②施主のメリット
デコスは日本で一番説明する内容が多い断熱材です。
あまりに説明が多いので、
「長期断熱性能+高い付加価値」としています。
言い換えれば、デコスは「人に、建物に、地球にやさしい」断熱材です。
②施主のメリットまとめ
一言で言うと「心地よさ」です。
断熱性能だけでなく、木質繊維系セルロースファイバー断熱材が持つさまざまな特長が心地よさを生み出します。
そして、それは住まい手が体感出来る「違い」を持っています。
最後に③営業のメリット
これはいろいろありますが、「住まい手の声」とそれを裏付けるのが「実績」になると考えます。
③営業のメリットまとめ
一言で言うと「
高い満足度
」です。
実はデコス、採用いただいた住まい手へアンケート行うことが出来る唯一の断熱材メーカーなのです。
「デコス住まい手アンケート」はこちら
↓
https://www.decos.co.jp/interview
他の断熱材メーカーは、作って商社に売ったらおしまい。
どこの誰にどの工務店の誰がいつどれだけ施工したのかわかりません。
デコスは、断熱欠損の生じない乾式吹込み工法「デコスドライ工法施工代理店制度」と「木造住宅内部結露被害20年保証制度」により、物件情報を管理しています。
そのため、夏冬1年以上暮らした住まい手に工務店協力のもと、アンケートをお願いすることが出来ます。
多くの特長を持つため、質問内容も多くなります。
その回答結果は、毎回とても「高い満足度」となっています。
この「高い満足度」の住まい手の声こそが最大の営業のメリットになっています。
長くなったので、その③「まとめ編」へつづく。
↓
https://www.decos.co.jp/blog/b_hannou/namecardstory3.html
(田所憲一)
「デコス住まい手アンケート」はこちら
↓
https://www.decos.co.jp/interview
< 前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
次へ >
そーれはんのう
そーれきくがわ
丁合~初めての大量発送業務~
初めての東京OFFICE
JCA・デコスセミナー2024「石川木造応急仮設住宅に学ぶ工務店像」開催報告
第8回日本エコハウス大賞授賞式
工場見学 ~実務とよくある質問~
エバーフィールド木造施設ツアーin熊本②
エバーフィールド木造施設ツアーin熊本
萩商工高等学校工場見学
JCA定例勉強会2024石川仮設報告
JCA定例勉強会2024
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
2023年2月(2)
2023年1月(1)
お知らせ
2024.12.17
【お知らせ】ハウジング・トリビューン12月13日号にデコス採用「東急軌道工業 梶が谷事業所」記事掲載
2024.11.14
【お知らせ】12/6(金)JCA・デコスセミナー2024「石川木造応急仮設住宅に学ぶ工務店像」開催
2024.11.08
【お知らせ】デコス採用「東急軌道工業 梶が谷事業所」、11月共用開始