そーれきくがわ

萩商工高等学校工場見学

2024年11月5日|カテゴリー「そーれきくがわ
S__30121994_0
2024年10月29日に萩商工高等学校の電気・建築科の生徒さんが山口工場の見学にお越しになりました。
 生徒30名、引率の先生2名で来場。

 今回の見学では、電気・建築科の生徒さんの将来の職業選択や進路決定に役立てることを目的としてお申込みいただき、開催しました。
S__30122010_0
内容
 第1部 
工場にてセルロースファイバー断熱材の製造工程を見学していただいたほか、体感ハウスで防音性能を体験したり、施工実演や燃焼実験を通してセルロースファイバー断熱材の性能の学びの時間としました。 

第2部 
「デコスのDX」と題して、弊社が取り組んでいるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の事例を紹介。併せて仕事の考え方を田所企画部長より伝授。
S__30122007_0
体感ハウス 
工場内は稼働している機械の音で会話もままならないが、セルロースファイバー断熱材で施工した体感ハウスの中は静かで会話ができビックリ!!(笑)
S__30122005_0
岡川工場長より工場内の排出物とリサイクルについて説明。 
製造工程において発生する排出物はその99.9%はただ処分されるのではなく、リサイクル等によってゴミを出さない取組みを実践しています。

新聞古紙を電気エネルギーだけでリサイクルし断熱材に。ゴミを出さずエコな断熱材です。
92c8d2ea51071685493db294b4f8c8dd-e1730794695361
最後に、、、
取材された山口朝日放送さんの番組がYahooにて掲載されました!

(賀村祐太)

工場見学募集中
https://www.decos.co.jp/factory
8団地9現場623戸の石川木造応急仮設住宅に採用されたデコス

JCA定例勉強会2024石川仮設報告

2024年10月30日|カテゴリー「そーれきくがわ
878c89da477bfba908458015f507cce2
2024年10月9日~11日、16日~18日の計6日間、開催したJCA定例勉強会2024にて能登半島地震における石川木造応急仮設住宅のデコス断熱工事の報告をしました。

 ちなみに、里山里海景観に配慮した新たな町を整備する「まちづくり型応急仮設住宅」に採用された「熊本モデル」の仮設住宅にデコス工事をしました。 
その数、8団地9現場623戸!! 
3月26日から石川入りし、全国の施工代理店の皆さんの協力を得て、9月16日に工事を終えることができました。

定例勉強会では、
 ・能登半島地震によるインフラの損壊や宿泊先不足による工事への影響 
・日々の作業内容から得られた経験
 ・仮設工事におけるトラブル事例 
以上を報告。
S__30121990_0
熊本地震・熊本豪雨水害の仮設住宅でデコス採用され、それが「熊本モデル」として石川へ。 石川木造応急仮設住宅では初めての2階建て仮設住宅が登場!(メゾネットタイプとアパートタイプの2プラン)を紹介の様子。
 都市部や仮設住宅の建設可能な土地が限られる地域においては、2階建ての仮設住宅が増えるかも?

入社以来初めての全国行脚、各地の代理店さんと交流することができました。

また、仮設住宅にデコスの断熱施工が採用された要因の一つである、全国各地に施工代理店をもつデコスの強みを再認識する機会となりました。

(賀村祐太)

8団地9現場153棟623戸の石川木造応急仮設住宅に採用されたセルロースファイバー断熱材「「デコスファイバー」&「デコスドライ工法」

デコスウェビナー開催「安成工務店の温熱環境とデザイン」

2024年9月24日|カテゴリー「そーれきくがわ
bana202408_sp2
9/20㈮デコスウェビナーを開催しました。 
テーマは「安成工務店の温熱環境とデザイン」 
講師に安成工務店 弘中一久住宅事業部長をお招きし、
・安成工務店が考える日本の家
・良い家の基準とは?
・五感で感じる家づくり
・断熱と開口の考え方
・住宅の設計手法
・間取りづくりではなく、空間づくり
・庭、外構
などについてお話いただきました。

今回はウェビナー&リアル会場からの生配信ということで、長崎県諫早市の株式会社クロダさんの会議室をお借りしました。
S__29032452_0
4号特例縮小・省エネ基準義務化・上位等級の創設など、住宅業界にとっては厳しさが増しているように感じるが、弘中さんは「大変なことは増すが、逆に計算によって空間の性能を担保できる。計算すれば安心・安全の根拠を明確にできる」と語る。
S__29032456_0
初めてのウェビナー運営&リアルとWebのハイブリッド開催 
ということで何かとトラブル発生、、、
 
資料の共有ができない 
画面が進まない 
音声の乱れ 
CMの画面表示 

挙げたらキリがないのでここまでに(汗)
(賀村祐太)

工場見学募集中

8団地9現場623戸の石川木造応急仮設に採用されたデコス

真夏の工場見学

2024年9月5日|カテゴリー「そーれきくがわ
S__28606488_0
9/4、真夏の工場見学を行いました。

今回は北九州化学工学懇話会(KACE)より(公財)地球環境戦略研究機関、(株)高田工業所、TOTO(株)、日鉄ケミカル&マテリアル(株)、AGCエスアイテック(株)、九州工業大学の14名様にお越しいただきました。

化学工学に携わる研究者・技術者支援と産官学の連携を取り持つといった活動をされています。


S__28606487_0
製造工程を見学中。
S__28606469_0
セルロースファイバー断熱材の燃焼実験で、難燃性能を見ていただきます。
S__28606473_0
見学後の質疑応答では、
「今後新聞古紙が不足するのでは?」
 →「新聞購読者が減っているのは事実。まだ余裕はあるものの、いずれは新聞紙に代わるものの検討も必要。」
「大手ハウスメーカーがお客さんになるんですか?」
 →「社員数10人程度の地域の工務店が主要なお客さんになります。」
「経年劣化しますか?」
 →「様々な文献を調査しても、セルロースファイバー断熱材の材料で経年劣化するようなものありません。」
といった製品や施工、取組みなど幅広く質問を頂きました。
 (賀村祐太)

工場見学募集中

8団地9現場623戸の石川木造応急仮設住宅に採用されたデコス 

CROSS FM出演②

2024年4月28日|カテゴリー「そーれきくがわ
CROSSFMHPで紹介されました!

2024年4月26日福岡の「CROSS FM」番組名:「CHEER UP ! FRIDAY」コーナー名:「Make The Future」へ社長代理出演した時のお話その②。

そもそも、オファーのきっかけは、TV東京「みどりをつなぐヒト」HPを見て、新聞紙をリサイクルしたセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」を知ったとのこと。

PR業界で言う「メディアウェブに乗る=連鎖取材」というヤツでした。

画像は「CROSS FM」番組HP。

デコスを紹介してくれました‼

で、台本の話。

今回、対象が一般リスナーなので、出来る限りわかりやすくイメージ出来るようなセリフ・言い廻しで台本作成。

例えば、

✕:施工
〇:工事

✕:屋根・壁・床などに綿状の断熱材が吹き込まれています
〇:家がぐるっと布団をかぶっているような感じ

みたいな。
【240416デコス・田所】20240426_Make-The-Future(株式会社デコス)_ページ_1
【240416デコス・田所】20240426_Make-The-Future(株式会社デコス)_ページ_2
【240416デコス・田所】20240426_Make-The-Future(株式会社デコス)_ページ_3
【240416デコス・田所】20240426_Make-The-Future(株式会社デコス)_ページ_4

出来るだけかんたんに、わかりやすく‼

でも、噛みました...(笑

これで、
・FM西東京
・FMつやま
・CROSSFM
と、ローカルFMハットトリック達成‼

次は、J-WAVEを目指します!

(田所憲一)

石川木造応急仮設住宅、デコス施工中
ページTOPへ