社内ブローイングピック③
|
新築リフォームの断熱工事 セルロースファイバーのデコスドライ工法
powered by Yahoo! JAPAN
ホーム
>
スタッフブログ
>
そーれはんのう
>社内ブローイングピック③
社内ブローイングピック③
座学
昼食後、午後は座学から。
・動画による施工確認
・現場打合せに関する質疑応答
・午前の部社内ブローイングピック結果発表
など。
講師は、デコス田所・西嶋・石松。
参考事例紹介や意見交換など、積極的な内容で1.5時間ほど行いました。
午後の部、シート張り
午前のアドバイスを活かし、その後ブローイング。
午後の部、施工密度確認
皆、確実に上達。
参加者全員、施工への自信がさらについた様子でした。
午後の部、結果発表・総評
パネル片付け後、石松より午後の部結果発表、西嶋より総評があり今回のフォローアップ研修「社内ブローイングピック」を終えました。
次回、本番のブローイングピックは2019年2月にこのデコス関東工場にて開催。
ホームであり、今回の研修が大きなアドバンテージとなる柏屋商事に期待です。
今回の研修では、セルロースファイバーを4m3ほど使用。
これは技術を磨くための必要経費です。
その④につづく(田所憲一)
↓
https://www.decos.co.jp/blog/b_hannou/internal-blowing-pick-4.html
«
社内ブローイングピック②
社内ブローイングピック④
»
そーれはんのう
そーれきくがわ
道下工務店社内勉強会
YASUNARIグループ 令和7年度事業計画発表会
【感謝】業績精励賞を頂きました!
下関市壇之浦町の海峡Villa視察
下関市安岡地区複合施設視察
丁合~初めての大量発送業務~
初めての東京OFFICE
JCA・デコスセミナー2024「石川木造応急仮設住宅に学ぶ工務店像」開催報告
第8回日本エコハウス大賞授賞式
工場見学 ~実務とよくある質問~
2025年2月(2)
2025年1月(3)
2024年12月(3)
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(7)
2024年8月(2)
2024年6月(2)
2024年4月(4)
2024年3月(8)
2024年2月(4)
2024年1月(5)
2023年12月(5)
2023年11月(5)
2023年10月(5)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(3)
2023年4月(2)
2023年3月(2)
お知らせ
2025.03.12
【ニュースリリース】JCA日本セルロースファイバー断熱施工協会、設立25周年記念ロゴ公開
2025.03.04
【お知らせ】JCA設立25周年のご報告 〜確かな施工品質で未来を支える〜
2024.12.17
【お知らせ】ハウジング・トリビューン12月13日号にデコス採用「東急軌道工業 梶が谷事業所」記事掲載